冬ごもり展2018開催決定! 14人の創る人

冬ごもり2018

宇治のお山の中の、小さな陶房にて今年も「冬ごもり展」を開きます。
冬ごもり(冬籠り)とは、長い冬の間、人間や動物が家や巣の中にこもって過ごすこと。
そんな冬の時間を楽しめるような おいしいもの、楽しいもの、きれいなものが日本各地の友人より届きます。


2018年 11/14(水)〜11/18(日)
10:00〜17:00
奥村陶房 京都宇治炭山久田26-1 マピオンマップ


14人の創る人
〇こぎん刺し 青森弘前 Hanako 〇お菓子教室 京都宇治市 Okasilabo quatre.m 〇竹工芸 大阪豊中 IPPO 〇木工 大阪豊中 JIN 〇パン 京都宇治 Panya a la Bonne Miche 〇木版画 京都童仙房 kringrafica 〇農産物 京都童仙房 ハト畑 〇木工 京都炭山 STUDIO MOKKO 〇農産物 新潟津南 はらんなか 〇木工 京都炭山 朝倉木工 〇ベルギー菓子 宮城仙台 Comado 〇農産物 広島三次 もぐもぐ農園 〇ガラス 京都炭山 色工房 〇陶器 京都炭山 奥村陶房(順不同)
冬ごもり展はとてもささやかな展示会ですが、作家が冬ごもりをテーマに特別な作品を作る発表会でもあります。



冬ごもり展からのお知らせ
冬ごもり展の臨時駐車場が、側溝の付け替え作業のため一部使えなくなっております。大変申し訳ありませんが、譲り合って使って頂けますようよろしくお願いします。
土曜日曜は、ボンヌミッシュさんのパンの到着が10:30頃になります。よろしくお願いします。


冬ごもりWORK SHOP!!

「冬ごもり展2018 竹かごを編もう!」
竹工芸のPOKOさんに習いながら、竹かご(四海波かご)を編んでみましょう。雰囲気ある可愛いかごはグラスを入れて可愛い花入れに出来ます。 11/17日(土) 13:00~ 15:00~ 製作時間1時間半程度 体験料 3,000円 材料費込 お茶とお菓子(quatre.mさん)つき 定員 8名ほど(4名×2) 小学五年生以上の方対象。お子さんは保護者が同伴してください。 申し込みは奥村陶房まで。電話かメールで、希望の回と氏名、電話番号をお知らせください。


「冬ごもり展2018 蝋抜き技法で銘々皿をつくろう!」
蝋抜きの技法で、オリジナルの銘々皿を作りましょう。色は呉須と鉄の二色、皿の直径は14cmとなります。図案はある程度イメージしておいてください。 11/15日(木) 13:00〜 製作時間1時間程度 体験料 2,500円 (体験料には材料(一枚分)焼成代と送料が含まれます。追加1枚1,000円、一人合計3枚まで。)お茶とお菓子(quatre.mさん)つき 定員 4名 小学五年生以上の方対象。お子さんは保護者が同伴してください。 申し込みは奥村陶房まで。電話かメールで、氏名、電話番号をお知らせください


「冬ごもり展2018 木を研こう!!」
冬ごもりのワークショップは木端をひたすら研く修行!(じゃなくて、、)ワークショップを行います。面取りするだけでもよし、何かの形を目指すもよし。無心に削れば削るほど愛情がわきます。木には穴あけの細工をしてあるので、ぶら下げることも出来ますよ。冬ごもり期間中毎日開催、参加無料。先着100名ほど







冬ごもり2018

※作家の経歴などは こちら。ただし掲載の作品が出展されるとは限りません。ご了承ください。


お山の陶房へは公共交通がありません。どうか気を付けてお越しください。
※炭山は静かな里です。安全運転をよろしくお願いします。