冬ごもり(冬籠り)とは、
長い冬の間、人間や動物が家や巣の中にこもって過ごすこと。
そんな冬の時間を楽しめるような おいしいもの、楽しいもの、きれいなものが日本各地の友人より届きます。


日時 11月14(木)〜17(日)
   11:00〜17:00 場所 奥村陶房 京都宇治炭山久田26-1 マピオンマップ


冬ごもり展はとてもささやかな展示会ですが、作家が冬ごもりをテーマに特別な作品を作る発表会でもあります
紅葉のころ、穏やかな時間を過ごしにぜひお出でください。ワークショップの内容などは順次このページにまとめます。

作品情報は 冬ごもりインスタグラムにて。



〇冬ごもり展の臨時駐車場について(重要)
冬ごもり展開催中は陶房前(会場前)が子供たちのチョークスペースになるため、駐車はすべて臨時駐車場へお願いします。
炭山は静かな里ですので、安全運転をお願いします。





〇冬ごもりワークショップについて

「竹のワークショップ」
竹工芸のPOKOさんに習いながら、竹を編んでみましょう。鍋敷きやコースターは壁にかけておくだけでとても絵になります。
●竹の鍋敷きづくり
日時   11/17(日)15時〜
制作時間 1時間半程度
体験料  2,500円 材料費込み
定員4名 小学5年生以上対象。お子さんは保護者が同伴してください。
※要予約。「希望のワークショップ名」「お名前」「連絡先電話番号」を、奥村陶房のホームページ「CONTACT」よりメールでご連絡ください。
●竹のコースターづくり
日時   11/17(日)11時〜15時くらいまで(材料がなくなり次第終了)
制作時間 1時間半程度
体験料  1,500円 材料費込み
小学5年生以上対象。お子さんは保護者が同伴してください。※予約は不要ですが、混みぐあいによっては長くお待ちいただく場合があります。

「土のワークショップ」
ろうを使った白抜きの描画でオリジナルの器を作りましょう。ろうを焼き飛ばすことで、ろうで描いた部分が白抜きの模様になります。色は呉須(青)と鉄(茶)の二色。皿の直径は14センチとなります。図案はある程度イメージしておくと良。

日時   11/15(金)16時〜
制作時間 1時間程度
体験料  2,000円 材料費、焼成代、送料込み。
定員4名 小学5年生以上対象。お子さんは保護者が同伴してください。
※要予約。「希望のワークショップ名」「お名前」「連絡先電話番号」を、奥村陶房のホームページ「CONTACT」よりメールでご連絡ください。



〇冬ごもり、おいしいもの情報

冬ごもりのおいしい情報を一部こちらにまとめてあります。その他みんなからのおいしい新情報については 冬ごもりインスタグラムにて。


「レザンさんのデリ」

京都東山のデリカテッセン&カフェ、レザンさんより今年はデリが届きます。 レザンさんはオーガニック野菜中心の地中海風フランス料理のお店。 今回は「冬ごもり」をテーマにご飯の入ったランチボックスを出展していただきます。
(写真は急遽作っていただいたイメージ。当日のお品書きはお楽しみです。)数に限りがありますので食べたい方はお早めに。
レザンさんのデリ 11/16(土)限定 11:00〜販売開始。売り切れ次第終了。

「quatre.mさんの焼き菓子のセット〜冬ごもり5周年記念〜」
quatre.mさんには、冬ごもりの5周年を記念したお菓子のギフトセットを作っていただきました。
とてもおいしく、愛らしく、、冬ごもり展のイメージを封じ込めたお菓子のセットです。
11/14(木)より販売開始、売れ切れ次第終了。

「panya a la bonnne micheさんの冬ごもパン」
冬ごもりをイメージしてつくって頂いたパン、その名も冬ごもパン!
長期熟成の噛めば噛むほどおいしいハード系のパンです。
冬ごもパンは週末11/16(土)17(日)販売、売り切れ御免。平日も冬ごもパン以外のおいしいパンは並びます。


以下第4回(2018年秋)の冬ごもり展の案内です。同じ作品が出品されるとは限りませんがご参考まで。


冬ごもり2018